2009.09.23.23:43
鶴橋風月のもだん焼き
お好み焼きのお店「鶴橋風月」へ行ってきました。
入ってから気づいたのですが、
このお店、大阪でも行ったことありました。
各テーブルに鉄板があるのですが、
自分で焼くスタイルではなく、
店員さんが各テーブルを廻りながら、
焼いてくれます。
なので、お客さんは目の前のお好み焼きが
焼かれているのをただ見ているだけです。
注文したのはモダン焼き。

↑
ここまでは、お好み焼きと一緒。
キャベツ等の具が入った生地を
焼いたところです。

↑
その後、麺が乗せられ、
ひっくり返したら、かつお節です。
麺がうどん並みに太くて驚きました。
歯ごたえがあって、かなりのボリュームです。
ところで、広島風のお好み焼きでも焼きそばは加えますが、
最後は目玉焼きも乗せていたような…。
モダン焼きには目玉焼きは付かないのでしょうか。。
勝手に期待していただけでに残念に思いました。
- 関連記事
スポンサーサイト
| Home |